えみこ日記

匿名の手紙第2弾

2018.05.26 Saturday

0
    昨年、私に匿名で手紙を下さった方から、再び封書が届きました。

    このブログで「本当は、お会いして色々とお話を伺いたいところですが、匿名なので連絡ができないことが、とても残念です。もし、このブログを読んで下さっているなら、メールでもいただければと思います。
    今までも多くの方から、ご意見やご要望をいただいていますが、質問をする場合には、詳細な事前調査が必要なのです。 直接、連絡が取れれば、より具体的な内容に沿った質問ができるので、連絡先を教えていただければ…と思います。
    お名前を明かしたとしても、今までもこれからも個人情報として秘密の保持には努めています。なので、安心して連絡をいただければと思います。」と書きましたが、今回も残念ながら匿名でした。

    手紙の内容を読むと、私のブログを読んでくださっていることが分かったので、ブログでお応えしようと思います。

    まず最初に、私の議会活動は自分ためにやっているわけではありません。少しでも市の施策が向上し、市民が暮らしやすいようにするために行っています。

    あなたが要望している金町へ行く道路は、区画整理の中に位置づけられた都市計画道路のことだと思いますが、道路を作るには、その土地の上にある家屋を移転させなければ確保できません。

    その上、厄介なことに、区画整理というのは、照応の原則というのがあり、換地設計をする際になるべく従前と従後が同じような条件になるように設計しなければなりません。例えば角地にある家は角地にという風に移転させるので、単純に道路の上に立っている家(合計36棟)をどこか空いてる土地に移転させればいいわけではないのです。

    現在17棟が残っており、平成30年度は2棟の移転を予定していますが、まだ15棟残っています。更に、この地区は水の問題があり、この都市計画道路の地下に4か所の調整池を作る計画です。

    私も早くこの計画が早期に実現することを望んでおり、先日の大瀬古新田地区の区画整理審議会でも、早く進めてほしいことを要望しています。

    問題は財源です。区画整理を進めるには多大なお金が必要です。国からの補助金やその補助金の裏負担(法律で定められている市の負担)、一般会計からの繰入金、保留地売却代などで進められるわけですが、国の補助金(社会資本整備総合交付金)が、最近自然災害が多く発生している為、そちらの関係に多く交付されて、区画整理事業へあまり回って来なくなっています。毎年、3月の当初予算の金額が満額交付されず,6割くらいしか入って来ないので、今年度計画していたことが次年度へ先送りという状況が続いており、一般質問ではなく、議案の総括質疑ではこの区画整理についても質疑しています。

    昨年の12月に古新田の道路について質問していますが、あれは選挙中に、高齢者の方から道路の状況が悪くて転倒したことを聞き、新設道路だけでなく既存の道路もきちんと整備して欲しいと質問しました。私の家の近くの道路だけでなく、他のところも聞いています。私の横の道路は、通勤通学の方がよく利用する道路なので、事故が起きないようにと、質問したのです。それがたまたま家の近くの道路だということです。自分だけよければなどとは決して思ってはいません。

    また、固定資産税の質問について疑問を持っているようですが、市のサービスは市民の皆様からの税金でなり立っています。税は、きちんとした根拠(法律)に基づいて納めていただくわけですが、「根拠はないけど適切に課税している」と、言われただけで、納得して税金を納めるでしょうか。市はきちんとした根拠を示して、適正に課税していることを証明して、初めて市民の信頼が得られるのではないでしょうか。

    このことを相談してきた方は、お金が惜しくてではありません。行政も間違うことは多々あります。だから根拠を示してくれれば納得するのです。個人的なことのように見えるかもしれませんが、これは納税者全体に関わる重要な問題だと思います。

    繰り返し同じような質問をしているように感じているのかもしれませんが、質問の度に回答が二転三転するので、更に疑問が生じているのです。

    大瀬古新田地区には公共施設がない、消防署もなくなってしまいました。消防署については無くさないようにと、町会長さんたちと、署名活動をしました。当時、共産党の池谷和代議員も一緒に署名活動をしましたが、信じられないことにその池谷議員は、他の共産党議員3人と一緒に、消防署を取り壊す予算に賛成したのです。

    今、公共施設の再編が始まっています。八潮市は今人口が増えていますが、日本全体が人口減少の時代なので、いずれ八潮市も人口が減ってきます。そうした中、沢山の公共施設が建て替えの時期に入っています。しかし、今ある公共施設をすべて建替えて維持するには膨大なお金が必要です。だから、最低限必要な施設に絞って残すという流れになっています。

    そんな状況ですので、一旦、壊してしまえば、新たな施設の建設などは、とても無理だと思うから、私は大瀬の消防署出張所の廃止に反対しました。町会長さんたちも同じ考えでした。

    私が色々な質問をすることについても疑問をお持ちのようですが、市政には色々な問題があります。地元のことももちろん大事ですが、市議会議員というのは市全体のことも考えなくてはなりません。昔のように町会代表での議員が多くいた時代と違います。市民全体に関わる問題や市の方向性に関すること、税金の使途の監視も重要な役割です。

    今は小中学校の耐震工事は全て完了しましたが、この耐震工事をやるきっかけは、私が平成10年に市が行った耐震診断結果を公にせずにいたことから、それを公表させて見える化したからです。あまりにも低い耐震強度をみてビックリして、命に係わる問題と、何度も質問しました。耐震計画が作られ、順番に耐震工事が始まりましたが、予算の関係で2〜3校しかできない中、Is値の低い中川小学校の耐震工事が比較的早期に実施できるように要望書も出し、実現しています。

    一般質問の機会は年4回、持ち時間は答弁も含めて1時間しかありません。私はいつも時間一杯使って質問していますが、いつも質問したいことが沢山あり、どの質問をするか、常に迷っています。もっと、質問時間があれば・・・と、吉川市のように、答弁時間を含まずに1時間にして欲しいと要望を出したこともありますが、残念ですが未だに実現されていません。

    いずれにせよ、あなたが自分の住む街をもっと良くしたいと思っていることは理解しています。匿名だから意見を聞かないわけではありません。なので、これからも色々とご意見、ご要望を送って下さい。ただ、限られた予算という状況もあり、これからの高齢社会のこともあり、質問したらすべてが実現するわけではありません。ただ、質問したことが数年後には実現することもありますので、質問は欠かさずやっています。

    4月の会派の説明で、手話言語条例を市が作るという説明がありました。これも私の議会質問がきっかけです。

    もっともっとできれば直接お会いしてお話をしたいのですが、連絡先もお名前も分からない状況ではとても無理。

    ブログでは伝えられないこともありますので、できればメールでも連絡していただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。